2025年10月16日(木)
循環器内科
最新の心房細動に対するカテーテルアブレーション、 パルスフィールドアブレーションによる左心房後壁電気的隔離術を開始しました。
カテーテルアブレーションは、近年心房細動に対する非薬物療法として確立しており、その基本は肺静脈電気的隔離術です。これは左心房に開口する4本の肺静脈から発生する異常な電気信号(=心房細動の原因)が左心房に伝搬しないようにする方法で、発作性心房細動(心房細動が長くても1週間で自然停止、正常な脈に回復する)では肺静脈電気的隔離術のみで比較的良好な治療成績を示しています。しかしながら持続性心房細動(心房
詳しく見る