内視鏡センター
お知らせ
2020.4.6 消化器内視鏡検査の対応について(新型コロナウイルス感染症対策)
2019.4.1 内視鏡センターを開設いたしました。
センター長よりあいさつ
センター長
長田 太郎
(教授)
経歴 | 1991年 順天堂大学卒 |
---|---|
専門 | 消化器内科学、消化管疾患、消化器疾患における内視鏡による診断と治療 炎症性腸疾患の診断と治療 |
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医・暫定教育医 日本消化器病学会専門医・指導医・学会評議員 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・学術評議員 日本消化管学会胃腸科専門医・指導医 日本カプセル内視鏡学会認定医・指導医 日本肝臓学会専門医 日本医師会認定産業医 |
内視鏡センターは、2017年7月、3号館の増築とともに、それまで1号館1階にありました内視鏡室から3号館3階に移転し、2019年度より正式に浦安病院内10番目のセンターとして発足することになりました。
内視鏡センターでは上部消化管内視鏡検査、大腸内視鏡検査、小腸内視鏡検査、内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査、超音波内視鏡検査や気管支鏡検査などの検査や、内視鏡による早期がんおよびポリープの切除、総胆管結石・閉塞性黄疸に対する内視鏡治療などを行っています。
検査室はこれまでの3室からX線透視室1室を含む5室へと拡充し、さらに消化器内科と消化器外科の外来が当センターに隣接して配置されているため、緊急内視鏡検査時の動線や診療科間の連携がスムーズになっています。そして、最も大きな改善点は、内視鏡センター内にX線透視室が併設されたことです。CアームX線TVシステムを導入したことで、画質の大幅な向上と、患者さんへの放射線被ばくの低減が可能となっています。内視鏡検査室はすべて完全個室化することで 感染症やプライバシー面にも配慮し、また、生体監視モニタリング機器、高周波装置も全検査室に配置、スコープの使用前・使用後の洗浄室への動線も一元化することで、これまで以上により安心・安全な内視鏡検査・治療がご提供できると考えております。高度で安全な医療、患者さんにやさしい医療を提供することを基本とし、病変を早期かつ確実に診断し負担の少ない治療を目指します。
当院での内視鏡検査をぜひご検討ください。どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ紹介
職位 | 氏名 | 出身大学・専門分野・その他 | |
---|---|---|---|
副センター長(兼) 呼吸器内科(教授) |
佐々木 信一 | 【取得資格】日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、がん治療認定機構がん治療認定医、日本感染症学会感染症専門医・指導医、日本化学療法学会抗菌化学療法指導医、日本リウマチ学会リウマチ専門医、日本エイズ学会エイズ学会認定医、日本臨床微生物学会臨床微生物学会認定医、日本医師会認定産業医・インフェクションコントロールドクター(ICD) | |
准教授 | 荻原 伸悟 | 【取得資格】日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医 | |
助手 | 中津 洋一 | 信州大学卒(2012年) 【専門】消化器内科学 【取得資格】日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医 |
内視鏡センターは主に消化器内科、呼吸器内科、消化器外科の専門性をもった医師が診療にあたり、看護師13名(消化器内視鏡技師4名)、看護補助者3名、臨床工学技士により診療を行っています。
内視鏡検査を受けられる患者さんへ
内視鏡検査について
大きく分けて上部内視鏡(胃カメラ)と下部内視鏡(大腸内視鏡)があります。これらの検査により消化管の内部を詳しく観察でき、異常が早期発見できます。
検査時間は胃カメラが約10分、大腸内視鏡は約30分です。
それぞれの検査についての詳しい説明は、下記をご覧ください。
内視鏡センターの看護スタッフ9名、そのうち2名が内視鏡検査技師の資格を持っています。
年間約1万件の患者さんが、検査・治療を受けられています。
検査をご希望の方はいつでも担当医にご相談ください。
ご紹介くださる医療機関の方へ
消化器内視鏡検査(上部消化管、下部消化管、ERCP、超音波内視鏡)をご希望の場合には、消化器内科の外来、気管支鏡検査をご希望の場合は、呼吸器内科の外来を受診ください。それぞれの担当医が患者さんへ説明し、承諾を得て外来で検査日等を予約します。検査の結果は外来担当医から返信いたします。
実績
診断 | 2023年度 |
上部消化管 | 3,993 |
下部消化管 | 3,127 |
ERCP | 504 |
EUS | 194 |
気管支鏡 | 393 |
総件数 | 8,211 |
治療 | 2022年度 |
上部(ESD) | 70 |
下部(EMR) | 698 |
下部(ESD) | 69 |
消化管ステント挿入 | 22 |
EUS-FNA | 33 |
EST | 155 |
胆道ドレナージ | 204 |
胆道ステント | 276 |
止血 | 185 |
異物除去 | 2 |
胃瘻造設 | 48 |