プライバシーポリシー
個人情報保護方針について
当院は、患者さん一人ひとりに、安全で根拠に基づく良質かつ高度な医療を提供することを基本方針の1つに掲げ、日々努力を重ねております。
昨今の情報社会に、「患者さんの個人情報」につきましても、適切に保護し管理することが非常に重要であると考えています。そのために当院では、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、教職員および関係者に周知徹底を図り、確実な履行に勤めます。
1. 個人情報の収集について
当院が患者さんの個人情報を収集する場合、診療・看護および患者さんの医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的を、あらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。(ウエブサイトで個人情報を必要とする場合も同様にいたします。)
2. 個人情報の利用および提供について
当院は、患者さんの個人情報の利用につきましては、以下の場合を除き、別掲「個人情報の取り扱いについて」の利用目的に範囲を超えて使用いたしません。
1. 患者さんの了解を得た場合
2. 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して(*1)利用する場合
3. 法令等により提供を要求された場合
当院は、法令の定める場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を第三者(*2)に提供いたしません。
3. 個人情報の適正管理について
当院は、患者さんの個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者さんの個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは患者さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
4. 個人情報の確認・修正等について
当院は、患者さんの個人情報について患者さんが開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当院の「患者情報の提供等に関する指針」に従って対応いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
5. 問い合わせの窓口
当院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者さんの個人情報のお問い合わせは、下記の窓口でお受けいたします。
窓口 3号館1階「患者・看護相談室」
6. 法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
順天堂大学医学部附属浦安病院 院 長
*1 単に個人の名前などの情報のみを消し去ることで匿名化するのでなく、あらゆる方法をもってしても情報主体を特定できない状態にされていること。
*2 第三者とは、情報主体および受領者(事業者)以外をいい、本来の利用目的に該当しない、または情報主体によりその個人情報の利用の同意を得られていない団体または個人をさす。
※この方針は、患者さんのみならず、当院の職員および当院と関係のあるすべての個人情報についても、上記と同様に取扱います。
個人情報の取り扱いについて
当院では取得した患者さんの貴重な個人情報を含む記録は、患者さんの診療を行うと同時に、医学に関する研究・教育機関として下記項目に利用させていただきますので、患者さんのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 患者さんの個人情報は、各種法令に基づいた院内規定を守ったうえで下記の目的に利用されます。
(1) 当院での利用
◆患者さんがお受けになる医療サービス
◆医療保険事務
◆患者さんに関係する管理運営業務(入退院等の病棟管理、会計・経理、医療事故の報告、医療サービスの向上)
◆医療サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
◆院内がん登録
(2) 当院および順天堂大学としての利用
◆症例に基づく研究(学術発表等)
患者さんの治療を行う上で得られたさまざまな疾患の病態や検査データ等を利用して、研究を行い医学の発展に役立てています。研究活動を実施する際に、実施に関する法令や倫理指針、関係団体等のガイドライン等が定められている場合は、それに沿って誠実に遂行いたします。患者さんの症状によってはおかかりの診療科以外にも検討を依頼することがあります。また、当院以外での治療・診断方法において有益、重要な情報をもたらすと判断された場合には、学会・雑誌等で発表・報告することがあります。
◆研修医・学生教育
医師免許取得後の臨床研修医が医師として臨床経験を積み、診療技量を磨くために、診療を行っています。また、その他にも、医師、看護師、理学療法士などを、将来、医療に従事することを志す学生が、実習として、臨床診療の現場を体験させ、医学的知見を深めるために、診療に立ち会うことがあります。なお、学生が診療に関与する場合は、一定の条件を満たす医師(指導医)・看護師(指導看護師)等がその場に立ち会い、必要かつ十分な指導・監督を行います。
◆外部監査機関への情報提供
外部監査機関から、法令等に基づき、診療情報等の提供を求められた場合には、患者さんの情報を提供することがあります。
この利用にあたりましては、原則として匿名化し、患者さんのプライバシーについて細心の配慮を行います。
(3) 他の事業者等への情報提供
◆他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との医療サービス等に関しての連携
◆他の医療機関等からの医療サービス等に関しての照会への回答
◆患者さんの診療等にあたり外部の医師等の意見・助言を求める場合
◆検体検査業務の委託その他の業務委託
◆患者さんの家族への病状説明
◆院内がん登録情報の地域がん登録、全国地域がん診療拠点病院連絡協議会への情報提供
◆医療保険事務(保険事務の委託、審査支払機関へのレセプトの提出)
◆審査支払機関又は保険者への照会
◆審査支払機関又は保険者からの照会への回答
◆関係法令等に基づく行政機関及び司法機関等への提出等
◆関係法令に基づいて事業者等からの委託を受けて健康診断を行った場合における、事業者等へのその結果通知
◆医師賠償責任保険などに係る医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
上記利用目的の中で疑問がある場合は、お申し出ください。なお、お申し出がないものについては、患者さんに同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更などをすることが可能です。
2. 上記1の利用目的以外に患者さんの個人情報を利用する場合は、書面により患者さんの同意をいただくこととともに、利用時には当院倫理委員会の審議・監督下で遂行されます。
3. 患者さんの個人情報については次の権利があります。
(1) 患者さんは所定の手続きのうえ、自己の個人情報の開示を請求することができます。
(2) 患者さんは開示を受けた自己の個人情報の内容について、所定の手続きのうえ、訂正を請求することができます。
(3) 患者さんは自己の個人情報が不適切な取扱いをされていると思われる場合は、所定の手続きのうえ、自己の個人情報の利用の停止・消去・提供の停止を請求することができます。
(4) 患者さんは上記権利の決定等に関して不服がある場合は、当院に対して異議申し立てをすることができます。
4. 外来での患者さんのお呼び出しについて
(1) 当院では、安全な医療を提供するため、外来で患者さんのお名前をお呼びいたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。
(2) お名前をお呼びすることに支障がある場合は、外来受付窓口でご相談ください。
5. 個人情報における安全管理措置について
当院では、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止、その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。
(1)個人情報の取扱いに関する情報の公開
・当院の個人情報の取扱いに関する情報を、院内掲示およびホームページにより公表しています。
・患者さんに公表内容を理解していただくための配慮として、説明および資料提示等の措置を講じます。
(2)規定の整備
・個人情報の適切な管理を行うための「個人情報保護法対応ガイドライン」を整備しています。
(3)推進組織体制の整備
・個人情報保護担当責任者のもと、院内各部署に管理担当者を選任、個人情報に関する検討機関として、個人情報保護委員会を設置しています。
(4)従業員の教育・監督
・全スタッフ向けの研修会などを定期的に実施し、個人情報保護に関する教育体制を整備しています。
(5)外部委託契約の見直し
・外部委託業者との契約について、個人情報に係わる契約条項に基づき、業者選定基準の設定を行っています。
(6)安全管理のための措置
・保管場所、保管方法についての取り決め
・他社からの閲覧の制限
・適切な保管管理
・廃棄方法(内容消去等)
6. 当院での患者さんの個人情報の取扱い等に関する詳細について不明な点等がありましたら下記にご連絡ください。
3号館1階「患者・看護相談室」
※行政への相談窓口は、個人情報保護法相談ダイヤル(電話:03-6457-9849)、千葉県消費者センター(電話:047-434-0999)です。