• 交通アクセス
  • 文字サイズ標準

病児・病後児保育室「みつばち うらやす」

JUNTENDO UNIVERSITY URAYASU HOSPITAL

病児・病後児保育室「みつばち うらやす」

お知らせ

 

【受け入れについて】

ご予約を受け付ける際には、下記の6点について重点的に聞き取りを行いますので、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。なお、内容によっては、保育をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。

①保育園・学校が休園・休校になっていないか
②本人が濃厚接触者または疑いに該当しないか
③家族や身近な人が濃厚接触者または疑いに該当しないか
④同居する家族に風邪様症状がないか
⑤医療機関における抗原検査・PCR検査の実施について
⑥診療情報提供書に⑤の検査結果が記入されているか(陰性証明書でも可)

引き続き、皆さまが安心してご利用いただけるよう万全な衛生管理の強化と感染予防対策に取り組んでまいります。

ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
連絡先:047-382-8001

 

【新型コロナウイルス感染症の流行に伴う抗原検査・PCR検査のお願い】
当施設のご利用にあたっては、保育所や学校などにおいて、日々クラスターが発生している昨今の状況を鑑み、発熱などの風邪様症状を有する際は、医療機関において抗原検査・PCR検査を行っていただくようお願いいたします。
また、検査を実施し陰性であった旨を診療情報提供書に必ず記載いただきますようよろしくお願いいたします。陰性証明書でも構いません。
感染拡大防止のため、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※インフルエンザ流行期のご利用時は、新型コロナウイルス感染症の抗原検査またはPCR検査に加え、インフルエンザの検査も行っていただきますようお願いいたします。
 インフルエンザ診断後、24時間経過してから保育可能となります。利用者の状況により隔離室の空きがなく、お預かり出来ない場合がありますのでご了承ください。

 

【保育園等休園時の預かり制限について】
通園中の保育園・学校などで、新型コロナウイルス感染症の発生に伴う休園・休校期間中は、お子さまをお預かりすることができません。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

【新型コロナウイルス感染症への取り組みについて】

 

【ご利用の皆さまへの御協力のお願い】

 

【吸入器のご使用について】

ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
連 絡 先:047(382)8001

 

【利用者アンケート結果の公表について】
平素より当室をご利用いただき誠にありがとうございます。
当室では、保護者の皆さまとお子さまにとってより良い保育環境を提供することを目的として、利用者アンケートを行っております。
つきましては、2022年10月~2023年3月に実施した利用者アンケートの結果がまとまりましたので、ご報告いたします。
アンケートの実施に際し、皆さまから貴重なご意見をいただくことが出来ました。
ご協力ありがとうございました。

アンケート結果はこちら(2022年10月~2023年3月)

アンケート結果はこちら(2022年4月~9月)

アンケート結果はこちら(2021年10月~2022年3月)

アンケート結果はこちら(2021年4月~9月)

ご利用について

ご利用できる方

病気または病気の回復期にあるお子さま(生後3ヶ月~小学校6年生)で、下記に該当する場合にご利用できます。

  • 浦安市在住で、保育所等に通っている、もしくは保護者の社会的理由(病気・出産・冠婚葬祭など)によって家庭で育児ができないとき。
  • 浦安市以外に在住で、浦安市内の保育所等に通っている。

※予防接種(定期)を受けられていない方はご利用することができません。

対象となる病気
  • 「診療情報提供書」に記載されている病名、または診察医が利用可能と判断した場合。(外傷も含む)

※新型コロナウイルス感染症に感染している場合や濃厚接触、感染の疑いがある場合はご利用できません。
※「麻疹」「流行性角結膜炎」のお子さま、その他医師が利用できないと判断した場合はご利用できません。
※インフルエンザは診断から24時間経過後から利用可能になります。
※感染性胃腸炎は嘔吐や下痢を頻回に繰り返したり水分摂取ができていなかったりする場合は、予約時にご相談させていただきます。

 

開室時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時30分
※土曜日、日曜日、祝日、創立記念日(5/15)、年末年始(12/29~1/3)は除きます。
利用期間 1回の利用につき7日間まで(土日、祝日を含む)
利用定員 1日6名(隔離室利用は2名まで)
利用料金
  • 1日 2,500円
  • 生活保護世帯の場合は、予約時に申し出てください。
幼児教育・保育の無償化対象の方
  • 「保育の必要性の認定」の通知を受けた方は利用料が一定額まで給付されますので、予約時にお申し出ください。ご利用時は市から送付された「施設等利用給付認定通知書」」をご提示ください。

※給食費(一律300円)は自己負担となります。ご利用料金は現金でのお支払いとなります。(子育て支援チケットでのお支払いは出来ません)

ご利用の流れ

1.事前登録

ご利用を希望される方は事前登録が必要となります。事前に電話にてご連絡をいただき、当施設までお越しください。

登録時間
平日 月曜日~金曜日 12時00分~15時00分(最終受付:14時30分)
※登録には30分程度、お時間をいただきます。

持参していただくもの

  • 母子手帳
  • 保険証(コピー)
  • 浦安市子ども医療費助成受給券(コピー)
  • 利用登録書 利用登録書はこちらから
    ※ダウンロードできない方は当施設でご記入ください。
 

2.医療機関を受診
病児保育室をご利用される場合は、かかりつけ医などで医師が記入する「診療情報提供書」が必要になります。受診の際に、「診療情報提供書」の記入をお願いしてください。
診療情報提供書はこちらから

※「診療情報提供書」がない場合、予約をお取りすることができません。
※診療情報提供書は医療機関により代金の自己負担が発生する場合があります。

3.予約

必ず事前に当施設まで予約をしてください。予約はご利用の前日から、電話、メール、FAXにて受け付けをいたします。ご利用を希望する前日がお休みの場合は、休前日の10時から予約を開始いたします。

電話
10時00分~17時00分(月曜日~金曜日)
※当日の利用は、定員に空きがあれば朝7時30分から予約を受け付けいたしますが、9時を過ぎての予約は昼食とおやつのご持参をお願いいたします。

メール・FAX
平日17時00分~翌朝7時30分、土日や祝日等の閉室時は必要事項をメールかFAXでお送りください。
※メール・FAXを送信した時点で予約が確定したわけではありません。翌日または休み明けの朝7時30分以降にご連絡させていただきます。


【予約時必要事項】

  1. 名 前
  2. 年 齢
  3. 診療情報提供書の診断名
  4. 利用見込み期間(○月○日~○日間)
  5. 隔離室利用の有無
  6. 症 状(熱、下痢、嘔吐、咳、鼻水、発疹、目やに等)
  7. アレルギーの有無
    ※アレルギーがある方は、昼食とおやつの持ち込みをお願いします。
  8. 食事の形態、ミルク
  9. 薬の有無
  10. 連絡先
 
電 話:047-382-8001(直通電話)
メール:328urayasu@juntendo-urayasu.jp
FAX:047-382-8007      

4.入室手続き
  • 入室は基本的に8時30分から9時00分までにお願いいたします。
    ※隔離室利用の場合は、通常の保育室の入口と異なりますので、利用の際にご案内いたします。
  • 入室後、「利用申込書」のご記入(初日のみ)と料金のお支払いをしていただき、お持ちいただいた「診療情報提供書」と「病状連絡票」などを見ながら、お子さまの症状についてお話しをうかがわせていただきます。
    ※保育中に病状の急変や「診療情報提供書」の病名と異なる症状が出たときは、すぐに医師と相談のうえ、保護者の方に連絡をして受診やお迎えをお願いする場合があります。「病状連絡票」の連絡先は、お間違いの無いようご記入ください。
利用申込書はこちらから
病状連絡票はこちらから
当日の持ち物はこちらから
お薬について
お薬をお持ちいただいた場合は、保護者の方と一緒に、薬品名、用法、用量を確認後、与薬する分のみ預からせていただきますので、お薬は小分けにせず処方された状態でお持ちください。(水薬、軟膏、目薬などもそのままお持ちください)

※必ずお薬手帳と薬効表(薬の説明書き)を一緒にお持ちください。持参がない場合は、与薬できないことがあります。
※坐薬は体重別使用量が1回1個未満の場合は、使用することができません。
 例)「1回 2/3個挿肛」という指示で処方された場合など。

5.お迎えについて 
  • お迎え時、お子さまの一日の様子をお伝えさせていただきます。
  • 保育時間は17時30分までです。お迎えは17時30分を過ぎないようお願いいたします。
  • お迎えの方が違う場合は事前にお知らせいただき、身分証明書のご持参をお願いいたします。
    ※ファミリーサポート、ベビーシッター、未成年の方のお迎えはご遠慮いただいております。
キャンセル待ちについて
前日の予約状況により予約をお受けできない場合は、キャンセル待ちとして受け付けをいたします。ご利用が可能となった場合は、電話にてご連絡いたします。
※ご利用できない方には、ご連絡いたしませんのであらかじめご了承ください。
※2回お電話をし、繋がらない場合は次のキャンセル待ちの方へ連絡させていただきます。
キャンセルについて
※予約が確定している方も、キャンセル待ちの方も、キャンセルをする場合は必ず、ご利用当日の7時30分~7時45分までに電話でご連絡ください。

食事の提供について

当施設では、安全にお食事を提供するため、ご利用するすべての方に別紙「アレルギー品目確認表」の記入をお願いしています。
下記、食品アレルギー一覧表の①~㉓の食材について、アレルギーがある場合は食事の提供ができません。お子さまの食事形態に合ったアレルギーチェック項目を確認の上、「アレルギー品目確認表」の食材にアレルギーがないことを必ずご確認ください。
また、3歳未満のお子さまは、摂取したことがない食材がある場合にも食事の提供ができません。
必ずすべての食材の摂取をお願いいたします。食事の提供ができない方については、昼食とおやつをご持参ください。なお、アレルギー解除については、医師の指示が必要になります。体調不良時の保育となるため、摂取する食材によって予期せぬアレルギー反応の症状がみられる場合もありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
※アレルギーがある方には、おかゆを提供させていただいています。

アレルギー品目確認表はこちらから

 

 

食品アレルギー一覧表
食品アレルギー28品目のうち、当施設で提供される22品目
【①卵】【②乳】【③小麦】【④えび】【⑤かに】【⑥落花生】【⑧大豆】【⑨鶏肉】【⑩りんご】【⑪もも】【⑫ごま】【⑬やまいも】【⑭さば】【⑮さけ】【⑯豚肉】【⑰牛肉】【⑱バナナ】【⑲オレンジ】【⑳ゼラチン】【㉑アーモンド】【㉒いか】【㉓くるみ】
※【⑦そば】【㉔キウイフルーツ】【㉕いくら】【㉖カシューナッツ】【㉗まつたけ】【㉘あわび】の提供はありません。
 
 
離乳食(前期)の方
アレルギーチェック項目
  • ①卵(卵黄) ⑧大豆(2品目)
提供される食事
  • つぶし2分粥 汁物 主菜 副菜
    (ペースト食)
離乳食(中期・後期)の方
アレルギーチェック項目
  • ①卵(卵白・卵黄) ②乳 ③小麦 ⑧大豆 ⑨鶏肉 ⑩りんご ⑪もも(7品目)
提供される食事
  • 全粥 汁物 主菜 副菜 果物
    (刻み食 3~8㎜)
離乳食(完了期)の方
アレルギーチェック項目
  • 22品目
提供される食事
  • 軟飯 汁物 主菜 副菜 果物 おやつ(牛乳つき)
    (刻み食 1㎝)
幼児食(1歳~5歳)の方
アレルギーチェック項目
  • 22品目
提供される食事
  • 白米(全粥も選択可) 汁物 主菜 副菜 果物 おやつ(牛乳つき)
    ※④えびが食材として提供開始されます
小児食(6歳以上)の方
アレルギーチェック項目
  • 22品目
提供される食事
  • 白米(全粥も選択可) 汁物 主菜 副菜 果物 おやつ(牛乳つき)
    ※④えび、⑤かに、㉒いかが食材として提供開始されます

当日の持ち物

書類

  • 診療情報提供書(かかりつけ医等にて記入を受けてください)
  • 病状連絡票
    ※利用前日の夜から当日の朝にかけてのお子さまの様子をご記入ください。すぐにお仕事に行けるよう、できるだけ家で記入しご持参ください。
  • 施設等利用給付認定通知書(幼児教育・保育の無償化対象の方)
  • 登録カード(お手元にある方)
お薬

  • 医師から処方された薬(小分けにせず、処方された状態でお持ちください)
    ※朝のお薬はご自宅で済ませてきてください。
  • お薬手帳
  • 薬効表(薬の説明書き)
保育中に使用するもの

  • 着替え 2組(病状に応じて多めにご持参ください)
  • 大きめのビニール袋 数枚(汚れ物を入れるために使用します)
  • お昼寝用バスタオル 2枚(シーツと肌かけに使用します)
  • ハンドタオル 2枚
<必要に応じてご持参いただくもの>

  • ミルク(スティックまたはキューブにてご持参ください。冷凍母乳もご持参可能です)
  • 哺乳瓶(当施設に用意はありますが、使い慣れたものがある場合はご持参ください)
  • ガーゼ 3枚(ミルクを飲むお子さまのみ)
  • 食事用エプロン 2枚
  • マグ
  • よだれかけ
  • オムツ 7枚程度(症状に応じて多めにご持参ください)
  • おしりふき
  • 昼食とおやつ(食事の提供ができない方、当日の申し込みが間に合わなかった方)
【注意】

  • 着替えは、スパンコールやビーズなど装飾が付いてない物をご持参ください。
  • 持ち物には必ずお子さまのお名前を書いたうえでご持参ください。
    (オムツにも記名をお願いします)
  • 貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。

「みつばち うらやす」の一日

 8:30

入室

検温・視診

室内あそび、安静



 

10:00

水分補給、オムツ交換、トイレ適宜
検温
室内あそび、安静
医師診察(入室状況により時間変動)

11:15

昼食、ミルク
与薬

12:00

午睡(準備)

15:00

目覚め、着替え、オムツ交換、トイレ
検温、視診、体調チェック
おやつ
与薬
室内遊び、安静

17:00

お迎え(準備)
検温、オムツ交換、トイレ
順次退室
スタッフからの申し送り

17:30

閉室

アクセス

【お車でお越しの方へ】
送迎時のみ、当施設前の駐車場に停めることが可能です。
【自転車でお越しの方へ】
専用の駐輪場はございません。順天堂大学浦安病院の駐輪場をご利用ください。

ご利用に必要な書類


 

お問い合わせ先
学校法人順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院
病児・病後児保育室「みつばち うらやす」
住所:千葉県浦安市富岡2-1-1 1号館1階
電話:047-382-8001(直通電話)
FAX:047-382-8007
メール:328urayasu@juntendo-urayasu.jp