• 交通アクセス
  • 文字サイズ標準

診療科・部門のご紹介

MEDICALCARE

病理診断科

科のご紹介

当科の役割は疾患の形態学的診断を実施することです。病理組織検査では、患者さんの病変部から採取した小切片に対する生検診断のほか、外科的切除された組織の検索を行う手術材料による診断と、手術中に得られる小組織片などの組織診断により悪性の有無や病変の広がりを調べる術中迅速診断を展開しております。細胞診検査では、喀痰(かくたん)や尿、病変部などから擦過あるいは吸引して得た細胞の良性・悪性を判定します。病理解剖では、臓器や組織などを直接観察し、疾患の原因解明と進展状況の検索を行います。これらの検査および診断は、疾患に対する治療の根幹はもちろんのこと、予後や治療選択といった長期的なケアにも役立てられます。病理診断の精度向上と取り違えには特に留意しております。日常診断検査業務を行うのは、日本病理学会病理専門医と日本臨床細胞学会細胞診専門医の資格を有する常勤病理医と、高い専門性を持った臨床検査技師などをはじめとした病理診断のエキスパートたちです。各スタッフが密に連携しながら、丁寧かつスピーディーな診断を実践できるよう努めています。合わせて、正確な診断体制を整えるべく、他機関のさまざまなドクターとの協力体制も構築しております。

スタッフ紹介

科長
冨田 茂樹
(教授)

経歴 1993年 獨協医科大学卒
専門 病理診断学

職位 氏名 出身大学・専門分野・その他
准教授 橋爪 茜 順天堂大学卒(2006年)
【専門】病理診断学

学会活動/認定施設

  1. 日本病理学会研修登録施設
  2. 日本臨床細胞学会認定施設
  3. 日本臨床細胞学会教育研修施設

紹介してくださる先生方へ

主な業務は、内視鏡検査や手術などにより患者さんの検体(組織および細胞)を採取し、顕微鏡観察を行う病理診断・細胞診断です。診断結果は病変の広がり(病期)・程度(悪性度)の評価、内科医・外科医などが施行する治療の選択・ 効果判定の指標に役立てられており、日々の治療や研究に欠かせないものとなっています。今後も、より開かれた大学病院として多様な疾患への対応をめざし、各スタッフ・医療機関との連携強化に尽力していきます。患者さんをご紹介くださる際には是非、病理標本をご紹介状に同封してくださること幸甚に存じます。ご不明な点がありましたら、気軽にお問い合わせください。