• 交通アクセス
  • 文字サイズ標準

診療科・部門のご紹介

MEDICALCARE

薬剤科

薬剤科

薬剤科のご紹介

medication_image01.jpg

薬剤科では飲み薬、注射薬、外用剤などの医師の処方が適正かつ安全であることを薬剤師が確認しています。安全な薬物療法を行うために患者さんごとの注射薬の取り揃え、中心静脈からの点滴のお薬の無菌的な調製も行っています。さらには医師など医療スタッフに対して医薬品の有効性と安全性などに関する情報提供を行う専任薬剤師も常駐しております。また、薬剤科では患者さんの安全確保のために24時間体制で薬剤師が調剤を行っております。
私ども薬剤科は、当院に入院された患者さんが、安全で、納得していただける薬物治療を提供をしていきたいと思っております。

ベッドサイドでの服薬指導

入院された患者さんに「どんなお薬であるか」また、「正しい服用法」などを知っていただくために、私たち薬剤師が患者さんのベットサイドまでお伺いして、お薬の名前や、飲み方、どういうお薬か、副作用の注意、服用中の飲み合わせなどについて説明、相談を伺っています。 また、患者さまが退院されるときに、ご自宅へ戻られても正しくお薬を使用していただけるように説明用紙などを用いて使用上の説明を行っています。

medication_image02.jpg
スタッフとの連携

そして、お薬が正しく安全に使われるために、他院から処方されているお薬や市販薬、健康食品などの服用状況確認、きちんとお薬が飲めているか、患者さまが今まで飲んできたお薬・副作用歴・アレルギー歴などのお話を伺って記録(薬歴)を取り、薬剤師としての専門性を生かして、他の医療スタッフと協力しながら、入院中の治療に患者さんが満足していただけるよう努力しております。

  • スタッフとの連携

  • お薬について分からないこと、心配なことがあれば私たち薬剤師に相談してください。

お薬について分からないこと、心配なことがあれば私たち薬剤師に相談してください。

保険薬局の皆さんへ

当院は開院以来、外来患者さんに院外処方せんを発行しています。

処方せんに関する疑義照会は以下の手順を遵守しお問い合わせください。

 

1. 院外処方せん問い合わせフローチャート

94de9885aefc0f2b4bd9f7778f748bee-1024x597.png

① 直接、処方医への問い合わせ

・患者さんの希望による処方薬の追加・削除

・「隔日投与」・「週1回投与」などの投与日数、投与方法などの変更

・後発品への「変更不可」・「一包化」などの処方せんへの記載漏れ

・処方せんの記載不備

② 薬剤科への問い合わせ

・用法・用量に関する処方確認

・相互作用に関する処方内容の確認

・アレルギーなど副作用に関する確認

③ 直接、医事課への問い合わせ

・保険に関する問い合わせ

 「カルテ番号」・「患者情報」・「診療科名」・「交付年月日」など

 

2.電話でのお問い合わせ方法
TEL:047-353-3111 (大代表)

病院大代表におかけのうえ、電話交換手が対応しますので「診療科・医師名」・「薬剤科」・「医事課」に繋げるようお申し出ください。

 

3.下記については、問い合わせを受け付けておりません

○在庫がないなどの理由による薬品銘柄の変更

・当院は基本採用品目にて処方をすることになっているため

○処方せん発行日(4日以内)の期限切れについて

・当院は原則、再受診をお願いしています。

 

4.薬剤科からのお願い

当院FAXカウンター (浦安市薬剤師会)より送信された処方せんの問い合わせは、患者さんがご来店されてお話を聞いた後 にしていただけますようよろしくお願いいたします。

 

5.薬剤科からのお知らせ

「順天堂薬剤セミナー」について

「順天堂薬剤セミナー」を年2回開催しています。当院医師による疾患ごとの最新の薬物療法および処方設計などを紹介しております。是非、ご参加下さい。
なお、本セミナーは日本薬剤師研修センター認定研修会となります。

製薬メーカーの方へ

【訪問に関する規定】
 ※記載上の注意:各書類のコメントを参照して下さい。
 統一書式名 形式
院内訪問活動に関する当院の規定について PDF
当院未採用薬の宣伝活動について
【製品紹介、ヒアリング、薬事委員会 書類一覧】

*製品紹介(30分)
 ・開催日時:月~金の10:00~又は11:00~(予約制)
 ・準備資料:添付文書、IF、製品情報概要、適正使用ガイド、患者用指導箋、パンフレット等 各1部
 ・形式:スライド供覧によるプレゼンテーション(約20分)、質疑応答(約10分)
 ※製品紹介終了後、ヒアリングが必要と判断した場合、医薬品情報室担当者よりご連絡します

*ヒアリング(60分):製品紹介後に実施
 ・開催日時:開催日時:月~金の10:00~又は11:00~(予約制)
 ・準備資料:以下の【ヒアリング用】新医薬品プロファイル(ヒアリング前日に医薬品情報室宛にメール)
 ・形式:スライド供覧によるプレゼンテーション(約20分)、質疑応答(約20分)、
     新医薬品プロファイルの修正(約20分)

 ※記載上の注意:各書類のコメントを参照して下さい。
 統一書式名 形式
【ヒアリング用】新医薬品プロファイル(内用剤)  Word
【ヒアリング用】新医薬品プロファイル(注射剤)
【ヒアリング用】新医薬品プロファイル(外用剤)
【薬事委員会用】新規購入薬品プロファイル(仮採用)
【薬事委員会用】新規購入薬品プロファイル(本採用)
【製造販売後調査 書類一覧】

製造販売後調査依頼者は以下にある
【製造販売後調査実施規定】
【製造販売後調査に関する手続きについて】
【製造販売後調査研究費中途支払いの場合】
の内容を確認の上、書類の作成を行ってください。

 ※記載上の注意:各書類のコメントを参照して下さい。
 統一書式名 形式
製造販売後調査実施規定 PDF
製造販売後調査に関する手続きについて
製造販売後調査研究費 中途支払いの場合
診療科を特定できる場合
Ⅳ-① 製造販売後調査願 Word
Ⅳ-② 製造販売後調査依頼申請書(会社控)
Ⅳ-③ 製造販売後調査依頼申請書(病院控)
Ⅳ-④ 製造販売後調査実施契約書(会社控)
Ⅳ-⑤ 製造販売後調査実施契約書(病院控)
Ⅳ-⑥ 製造販売後調査管理表
Ⅳ-⑦ 製造販売後調査研究費報告書
Ⅳ-⑧ 製造販売後調査研究費納入表
Ⅳ-⑨ 製造販売後調査終了届
Ⅳ-⑩ 製造販売後調査終了報告書(会社控)
Ⅳ-⑪ 製造販売後調査終了報告書(病院控)
Ⅳ-⑫ 製造販売後調査の変更に関する覚書(会社控)
Ⅳ-⑬ 製造販売後調査の変更に関する覚書(病院控)
Ⅳ-A 製造販売後調査審査結果通知書
Ⅳ-B

製造販売後調査委託料に関する請求書
※必要な場合に対応いたしますので、医薬品情報室までご連絡ください。

診療科を特定できない場合  
診療科を特定できない全例調査用の製造販売後調査書類について PDF
Ⅳ-⑭ 製造販売後調査依頼申請書(会社控) Word
Ⅳ-⑮ 製造販売後調査依頼申請書(病院控)
Ⅳ-⑯ 製造販売後調査審査結果通知書
Ⅳ-⑰ 製造販売後調査願