視能訓練士(契約職員) 新規募集について
当院は地域密着型の大学病院として、診療・教育・研究の3本柱を掲げ多職種によるチーム医療を展開し、365日24時間の体制で救急医療、急性期医療に取り組んでおります。外来、入院共に多様な医療ニーズが増していく中で、眼科患者は増加の一途にあり、特に視能訓練士の役割は重要で、小児から高齢者まで幅広い患者が適用となり忙しい現場ではありますが、地域医療への貢献の他、自身の成長にもつながります。
募集職種 | 視能訓練士 |
---|---|
主な業務内容 | 視力検査、視野検査、OCT、その他眼科検査 |
雇用形態 | 契約職員(雇用期間最長5年) ※雇用後5年以内に終身雇用(65歳定年)へ申請制度有。この場合、本人意志・人事評価・病院事情等を総合的に判断し評価するため、必ずしも変更を約束するものではありません。契約職員は、初回3年・後2年の契約となります。(就任日により初回は3年未満に変動する場合有) |
待遇 | 経験者の場合 視能訓練士の常勤職員経験年数に応じ、本学規定に準ずる ※新卒の場合 本給185,600円 特別調整5,400円 特別手当14,000円 賞与 年間6.2ヶ月(初回は就任日に応じて変動) ※住宅手当・家族手当・その他各種手当は規程に準じて支給します。 ※毎年昇給しますが、一定年齢に到達した時点で停止します。 |
募集人数 | 2名(経験者2名枠) |
応募資格 | 視能訓練士資格保持者 ※大学病院の現場で「やる気」のある方・協調性のある方 |
見学 | 職場見学を必須としております。以下へご連絡ください。 047-306-3231(職員課) |
試験日 | 書類選考後、筆記試験及び面接日をお知らせします。 |
応募方法 | 履歴書(職歴含む)、資格証のコピーを職員課・松井宛に送付ください。 職歴のある方は職務経歴書を作成ください。 ※履歴書様式は見学の際にお渡しいたします。 |
応募締切 | 2025年1月6日を予定(募集が集まり次第、早期終了の可能性有) |
応募・ 問い合わせ先 |
〒279-0021 千葉県浦安市富岡2-1-1 順天堂大学医学部附属浦安病院 職員課 松井 智弘 電話 047-353-3111 |
選考方法 | 書類選考・筆記試験・面接 |
勤務曜日 | 月~土曜日 |
勤務時間 | 平日9時~17時10分 土曜日9時~13時 |
休日 | 日・祝日・第2土曜日・土曜日指定休暇1日・年末年始・創立記念日 |
休暇 | 有給休暇・夏季休暇・慶弔休暇他、就業規則に準ずる |
昇給 | 年度1回、給与規程に準ずる |
人事契約 | 契約職員 |
交通費 | 規程に準じ、6カ月定期代を支給(上限月50,000円) |
社会保険 | 社会保険完備(社保・雇用・労災) |
福利厚生 | 私学事業団福利厚生事業・順天堂福利厚生各種 |